こんにちは。
久しぶりにリネージュでポイ活したのでこの勢いで・・・
続けて始めてみました。
【案件】我が天下 県令職に昇進し官職パックを入手までの難易度
1今回は利用したのはこちら
ワラウです
1000円超えてたので他、確認せずにワラウではじめましたー。
私がこの記事を書いている現在は案件消えてますが、
これはちょくちょく同じ条件で出てくる案件だと思います。
2難易度
さて。
私はこちらのゲームは3週間かからないくらいで終わりました。
結構かかるじゃん、と思われるかもしれませんが・・・
1日のプレイ時間は10分もいかなかったと思います。
(チュートリアルは1時間程かかりますが・・・・)
なので日数はかかるけれどもかなり緩いので、私はすごく楽でした(*ノ3ノ)
3ゲームの内容は・・・
なんと表現していいのかわからないんですが、陣取りゲームですかね?
何人かの他のプレイヤーと同じフィールドに飛ばされ、そこで都市を占領していく。
それが多いと勝ちみたいな?(違ったらすみません・・・
こんな感じで、自分の隣の場所を攻める→最初はNPCの敵を倒して占領です。
もちろん他のプレイヤーが占領していた場合はその相手が敵になりますね。
見ためこんな感じですが、中を見てみると
こんな感じでオートで戦ってましたね。
(特に何かする必要はなし)
ちなみになんでゲームやったのにゲーム内容こんな曖昧かというと・・・・
ポイ活目線でいうと勝つ必要が全くないからなんです。
4ポイ活のためやることは・・・
この写真は県令になったあとになるのですが・・・
県令の後ろに39という数字がありますよね??
これが前職からついてる数字なんですが、試合で負ける毎にこの数字が1ずつ増えるんです。
で、その積み重ねで
39まで来たら県令職になれる→官職パックゲット→終わり
って感じです。
さて試合で負ける方法は2つ。
ひとつは誰かに自分の場所を攻めてもらって負けること!!!
なんですが・・・結構フィールド広いので意外と攻めてもらえないですね笑
体感ですが、海外勢の人の近くになるとちゃんと攻めてもらえることが多かった気がします。
でも基本的に攻めてもらえないんじゃいつまでも終わらないじゃんって話ですが・・・
大丈夫!!
もうひとつの方法は、自ら降伏すること。
そう降伏できるんです。すっごい簡単。
この外交ボタンを押すと・・・
が出るので、これ押すだけです。
ただ・・・・
試合開始から9時間経過しないとボタンは押せません!!!!!
なので9時間以内に誰か攻めてくれたらラッキーですが、
そうでなければ9時間経たないと次進めません。
また試合の開始時刻は決まっています。
大体、フィールドに入って2ー3時間後とかが多かったイメージです。
(もしかしたらちゃんと法則があるのかもしれませんがその辺適当ですみません)
なので・・・
こんな感じの時間経過だと一日2試合くらい、誰か攻めてくれてたらもう少し早くて3試合・・・って感じですかね??
なので毎日ちまちまやって3週間くらい日はかかります。
まあチュートリアルさえ終われば、
フィールドにはいる→降伏する→次に進む位しかやらなくていいんですけど笑
私はなんとなく、ここにいますよアピールで試合開始後一箇所だけ攻めてましたね笑
まあそれすらする必要はないんでしょうが・・・
5感想
ってことで、時間はかかりますがすっごくゆるいポイ活でした。
日数かかってもいいなら緩いのでおすすめです。