こんにちは。
更新だいぶサボってました。
ポイ活のゲーム案件がなんとなくやる気が出なかったからなんですけど・・・
久しぶりにやってみました。
【案件】リネージュ2M レベル40までの難易度
1今回は利用したのはこちら
Moppyです。
ひさしぶりですね。
そして久々すぎてスクショ撮り忘れました・・・
私がみた時は確かモッピーが2000円でワラウが1900円だったのですが・・・
今はワラウ2050円になってますね。
2難易度
さて。
私はこちらのゲームは期限ギリギリのほぼ1ヶ月で終わりました。
ゲームのやる頻度としては放置狩り含めて1日3時間くらいだったかと思います。
(だってスマホ熱くなるし電池もすぐなくなるんですもん・・・)
事前に調べた他の方のレポでは7から10日という方もあったので
もっと頻繁にやればもっと早く終わるかも。
ススメ方としてはとりあえずひたすらメイン任務を進めるのが1番良いかと思います。
経験値が30%ほどもらえますので・・・・
3ゲームの内容は・・・
よくあるMMOってやつですね。
グラフィックがとりあえず綺麗でした。
こちらのゲームも基本的にオートで大丈夫です。次の任務受注したりするのに操作するくらいですかね??
4始めるにあたって注意点
このゲーム・・・
というかMMOってそういうものかもしれませんが・・・・
容量めっちゃ食います!!!!!!!
DL前にスマホの容量の確認要です!!!
私のこれだけ食ってましたよ・・・
5GB・・・・・
5レベル20ー24位までは数時間で行きますが・・・
そこからあとは、私のペースだと1日1レベルくらいであがってましたね。
ただ・・・
レベル33に行った頃・・・
クエストの第3章の悲痛な魂というところでまずつまづきました・・・
ここら辺から、敵にバッと囲まれて秒で死ぬようになります。
ちなみに1日に5回までは死んでも回復の巫女というところに行けば
何も失うことなく復活できるのですが・・・
それ以降は経験値が70%までしか回復しなくなります。
私気にせず何度か死んでもやり直し続けてたら経験値下がりまくって
まさかのレベルダウンしてしまう事態にまでなったので要注意です。
ちなみに秒で死ぬところをどうやってクリアしたかというと、
どのステージでもあれ?ここあまり攻撃されずに落ち着いてできるなっていう場所があるんですよね。
うまい隙間というか・・・
そこを見つけるまでひたすらテレポートしてました。
そして見つけたら・・・
これで場所お気に入り登録。
これで万が一死んでも、祝福されたテレポートを使ってここに飛べます。
でここで、オートでしてもいいんですがオートだとちょこちょこ歩いて
折角のポジションから離れることもあるので・・・
それを手動で直すか、スマホを触れる時間であるのであれば手動操作に切り替えて
対象物をスキャンして手動で攻撃・・・でもいいと思います。
またそのこのステージの後も3回ほど、ほっておくと厳しいので手動に切り替えたステージがあったのですが・・・
ドラゴン?のステージではおそらく狩場なのか強い方が放置狩りしていることが多くて・・・
その時はその強い人のそばに勝手にピッタリくっついて狩りをしていました。
そうすると例えばドラゴンを私も攻撃する相手も攻撃するで、すぐに狩れます。
得られる経験値は少ないですが、あくまでクエストの討伐数目当ての時はそれが早いと思います。
6つまったらダンジョンで放置狩り
最後の方は回復の巫女で100%回復できる5回分のみメインクエスト挑戦してそれ以後は
ダンジョンで放置狩りをしていました。
私はなんとなーく2階に飛んでましたね。そこから手動で移動してもいいですし、
テレポートが余っていたので2階入ってすぐ私はテレポートを使っていました。
(そうすると敵がウヨウヨいるところに飛ばされます)
メインクエストは経験値30%もらえますが、ダンジョンでの放置狩りはいうても1時間で5%位しかなかった気がしますが・・・・
7スマホ熱くなりますね
とりあえず、容量すごく取るのが辛かったですねえ。
あとは電池の消耗・・・!!!
まあMMOはこういうものだと割り切るしかないですね。
久しぶりにゲーム案件クリアしたのでこの勢いでまた次のゲーム始めてます。
また終わったら載せますね。