こんにちは、みるくです。
実は先日私お誕生日でして・・・
お誕生日ディナーに連れて行ってもらいました。
お付き合いしている時からそうなんですが、誕生日・クリスマス・記念日はコース料理や鉄板料理を食べに行きます。
また上手いこと夫と私の誕生日、記念日、クリスマスがバラけてるんですよね。
行くお店は大体主人が調べてくれます♪
(主人の誕生日は私が調べますが・・・)
でもこれもいつまで行けるのかなあとも実は思ったり。
今は子どもがいないので自由にできますが、子どもができたらそういったお店はしばらくお預けになるんでしょうね・・・。
さて今回連れて行ってもらったのはこちら。
祇園のびとら、さんです。
大通りから一本道に入っていますので、隠れ家的で素敵です。
そして書いておいてあれなんですが・・・
私、食事の写真撮らないんですよね・・・←
食事中にパシャパシャ撮るのがなんか恥ずかしくて・・・
個室だと撮れるんですけど笑笑
いや、主人との写真なんかは撮ってもらうんですけど。
なので・・・
さくっと書くだけですみません・・・
こちらのお店はカウンターと個室が1室のお店。
カウンターでは奥の厨房で調理したものの仕上げをさくっと見せてくださるのですがこのライブ感なかなか良かったです。
またシェフの方が、本当に気さくでした・・・
すっごくお話しやすい!!
京都のお野菜を使った創作フレンチなので和の要素も入っていて・・・
食器は和の食器なんですよ。
メインのお皿は伊万里焼だったんですが、あのよく飾ってあるお皿あるじゃないですか??
大きい伊万里焼。
あれです、あの大きいお皿に料理をのせて出してくれました。
あと驚いたのがキャビア。
初めに可愛らしい缶に入ったキャビアを出してくださるんですが。
こちらキャビアを佃煮にしたものなんです!
これは初めて食べる感じでした。
またこのキャビアはその後締めの卵かけご飯まで(そう、フレンチなのに締めは卵かけご飯)に様々な料理に合わせて食すということで自分でペース配分をしながら食べることができました。
面白いーーー。
ちなみに締めのご飯は卵かけご飯以外にもうひとつタコ飯が出たのですが食べきれないことを伝えると折詰にしてくださいました。
これはありがたかった・・・!!
そしてデザートは誕生日プレートを出していただき、さて帰るかという時・・・
出てきたのは可愛いお土産。
それは、キャビアの入っていた可愛い缶。
開けてみると・・・
可愛い、金平糖ーーー!
またスプーンが付いていますが、このスプーンでキャビアをすくって食べてたの!
めっちゃ素敵ーーー!
しかもhappy birthday って書いてあるーーー。
キャビアの時は缶に、happy birthday と入ってなかったのですよ。
だからお土産用に別に用意してくださってる缶なのでしょうね。
この缶良いね、食事中と主人と話していたので嬉しいーー。
また持ち帰りにしたタコ飯。
思ってた以上にきっちり包んでくれてました。
当日お腹いっぱいだったので翌朝、食べました( ´艸`)美味しかったーー❤︎
お店の雰囲気は全く、堅苦しくないです。凄く気さくに話しかけてくださるのでもし良かったら行かれてみてはいかがでしょうかー?